
10月10日(火)開催の【豆岳珈琲に戻るたびに。】について
【豆岳珈琲に戻るたびに。】
10月10日(火)開催のこちらのイベント、ただいまより予約受付開始します。
(先着順です。こちらからの返信をもって予約完了となります。)
ご予約は豆岳珈琲のインスタグラムのDMか、営業時間内ならお電話でもお受けいたします。
お食事のみ、または施術のみでももちろん大丈夫ですが、両方ともという方は、早めにご相談ください。
また、お食事はテイクアウト(お弁当)にもできます。お受け取り時間など、こちらもお気軽にご相談ください。
以下、詳細です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『Island hopper treatment 』
60分コース(8,800円)
11時〜、12時15分〜 、13時30分〜、14時45分〜
〈施術の流れ(中村剛さん)〉
カウンセリングにて心身の状態をお聞かせください。施術は着衣にて行います。
動きやすく、締め付けのない服装でおこしください。
基本的には脚や頭部など末端から始まります。
血液やリンパ液の流れを促進しつつ部位を特定して、余計な緊張を解いていきます。
——————————————————————
『Saha』
秋の豆岳スペシャルプレート(1,500円)※お茶とスープ付き
12時〜、12時30分〜、13時〜、13時30分〜、14時〜
(お席は90分間での交代制となります)
〈あみさんからのメッセージ〉
きっと10月の耶馬渓は、今体感してる9月のこの季節の何倍もの秋を感じることができるでしょう。
今暮らす大牟田、近くの熊本で採れたお野菜で豆岳珈琲の景色に似合うような、秋のプレートを作ります。
メインは、若奈さんリクエスト!、長年定番で作っている、『高野豆腐のフライ』です♩
食後にはぜひ、豆岳珈琲さんの珈琲と若奈さんの作るおやつで『美味しかったー!』と、
完結してくだされば、最高です。
豆岳ラジオ「耶馬溪が真ん中にある生活を、」について
豆岳珈琲がお送りする音声配信ラジオ番組、「stand.fm」で毎週水曜日21時頃に更新しています。こちらから聴けます。(配信ラジオですので、いつでも聴けます。)また、スマホなどにstand.fmのアプリをダウンロードして聴く方がより多くの楽しみ方があります。フォローやコメント、レターなどもお待ちいたしております。
【重要】コーヒー豆をご注文のみなさまへ
コーヒー豆は、ご注文をいただいてから一週間以内に発送いたします(通常は翌々営業日発送)。メールでご注文の場合、豆岳珈琲からの返信は「発送お知らせ」になりますので、返信まで数日のお時間をいただきます。お急ぎの方、受注確認がご希望の方はお電話でのご注文をお願いいたします。なお、お電話でのご注文は営業時間内(12時から17時/月火定休日)にお願いいたします。お電話でのご注文の場合、翌営業日発送が最速となります。
※諸事情により、発送日やメールの返信などが前後する場合がありますのでご了承ください。
コーヒー豆のご注文をメールでいただく場合、必ずこちらから発送のご連絡を返信させていただいています。また、必要な場合はご注文内容の確認もさせていただくことがございます。ですが最近、メールを送っているにも関わらず戻ってきてしまったり、送れているのにメールの返信がいただけない場合が多々あります。原因はパソコンからのメールを受け付けないように設定しているか、.comのアドレスを受信しても迷惑メールフォルダに入る設定などをしていることなどが考えられます。受信設定を変更してください。変更方法がわからない場合は、ご契約の携帯電話会社やプロバイダにお問い合わせください。
ご理解とご協力をお願いいたします。